haleluのblog

八転び九起き!〜心豊かに楽しく生きる♪〜

仕事と子育ての両立、できていますか?

昨夜、勤めていた会社の先輩から電話がかかってきました

入社してから部署異動するまでの約20年、ずっと一緒に仕事してきた1つ年上の先輩で、プライベートでも姉妹みたいに仲良くしてもらっている

当時の戦友でもあり、今も大切な親友

その彼女が、LINEじゃなく電話してくるって何事かと思って出てみたら、

育児短時間勤務制度の期間延長、役員会で却下されたー

とのこと

 

育児短時間勤務制度は、「3歳に満たない子を養育する労働者に関して、1日の所定労働時間を原則として6時間とする短時間勤務制度を設けなければならない」と法律で義務付けされている

だからその制度がある

 

でも、4歳になったら?

田舎の保育園は最大18時で門が閉まる。県庁所在地のある市でも19時まで。20時まで空いてる園はほぼない

そもそも、他の子たちが帰って行く中、いつも最終まで残ってお迎えを待っている小さい我が子を見たら、本当に切ない気持ちになる

園が開いてたら良いってものでもない

 

先日、後輩が退職願いを出した

理由は、子供が4歳になるから。短時間勤務が外れたら働けないからと

定時が17:30、残業ゼロでギリギリ。少しでも遅れたら、保育園の閉園には間に合わない

だから、17:00には終われるように、せめて小学校に上がるまでは30分でいいから早く帰れる制度を作ってほしい、と要求したけど、その30分は叶わなかった

退職を引き止めることもできない

 

先輩は採用担当で、いつも会社の魅力を学生に語っていて、教育も担当している

そして彼女自身、長い間の不妊治療に耐え、高齢出産で待望の子を授かった

でも子育てと仕事の両立は簡単じゃなく、私も同じだけど、親の援助があったおかげで何とか続けられた

 

大企業のホワイト企業では、子どもが小学校を卒業するまで時短勤務できるところもあるという

でも大半の会社は法律で決められないと変わらない

子育て問題はキャリアアップの機会を奪うだけでなく、日本の少子化や労働力不足による年金問題にも繋がっているのに、目先の利益のみ優先の企業が多すぎる

そもそも、法律が3歳までとなっているのはなぜ?保育園に預けるだけなら0歳でもできる。4歳になったら一人でお留守番できるわけでもないのに!

 

その後輩は、新入社員の頃から一生懸命仕事に取り組み、10年以上、お客様に真摯に向き合っていた。笑顔が可愛くて柔らかく、私にとっても思い入れの深い後輩。それだけに、辞めた会社のことなのに熱くなってしまいました

色んな考え方があるから、何が正しいとかは思いません。でも、子育て問題だけじゃなく、介護や病気、長い仕事人生には色んなことがあるから、みんなで協力し合い、感謝し合えるのが当たり前になった方が良いのになーと思うんです

 

がんばってください

大切な人たちを守ろうと奮闘している方へ

あきらめず、信念を持って何度も挑戦したら、きっと未来は変わるはず

 

泣きながら電話してきた優しくて強い先輩。いつも誰かのためにがんばってる。そんな彼女を尊敬し、これからも全力で応援します